たま醤油 - ふるさとの日

たまブログふるさとの日2023.02.12

福井県の誕生した日が1881年(明治14年)2月7日ということで
この日を「ふるさとの日」に制定したそうです。
県民が郷土について理解を深め、明日のふるさと福井への思いを新たにするための日として、いろいろな行事が行われています。
 その中の一つ「ふるさと料理を楽しむ会」に、お誘いをいただき、初めて参加させて頂きました。
 場所は福井県産業会館のお隣、福井県生活学習館 多目的ホール。コロナ渦で、中止になっていたので、三年ぶりの開催でした。
 まず、三好達治氏作詞の壮大な歌詞の「新福井県民歌」を聴き、
杉本達治福井県知事のご挨拶がありました。ご来賓には、このふるさとの日を制定された
前福井県知事の栗田幸雄氏、福井県会議長の大森哲男氏はじめ、福井県の農業漁業のリーダーの方々がお揃いでした。

 目の前には可愛い和紙の帯がしてある二段の重箱が!
箸は、受付で戴いた「若狭塗り箸」
箸置きは、「越前焼」のかれい?ひらめ?
乾杯は「福井生姜えーる」
(瓶の底にい凝っている生姜が気になり、振ってしまいました。
大失敗^_^;)

お重のふたを開けると
こんな感じ!
福井の幸がいっぱい!!

【折箱上段】

1.いちほまれ おむすび
2.福井梅の梅干し
3.がんこ豆(大豆の煮豆)
4.長寿なます
5.永平寺ごま豆腐
6.厚あげ煮
7.麩の辛子和え
8.さくらますの葉っぱ寿司
9.昆布巻き
10.にしんすし
11.たくあん煮
12.すこ(赤ずいきの甘酢漬け)
13.里芋のころ煮
14.赤豆入り五目寿司
15.勝山水菜の四色白和え
16.むかごの胡麻和え

【折箱下段】

17.焼き汐いか
18.らっきょうの甘酢漬け
19.甘えびのから揚げ
20.めぎすの南蛮漬け
21.越前がれいの煮つけ
22.へしこの甘酢漬け
23.アカカンバの粕漬け
24.福井サーモンの柿の葉寿司
汁物
25.ごんぼ汁

デザート
26.福地鶏のたまごプリン
27.あずきでっち

飲み物
28.福井生姜えーる
29.いちほまれ玄米茶

なんと、ご来賓方のすぐ後ろのお席だったご縁で、
各テーブルを回って、戻って来られた
杉本福井県知事と、
誘って下さった
株式会社大麦倶楽部のおおむぎママこと重久弘美社長と、
記念に写真を撮っていただきました。
子供の頃から慣れ親しんだ料理の数々、初めて知るお料理!
おなかいっぱい、幸せいっぱいの楽しいひとときを過ごさせていただきました。
実行委員長の仁愛大学人間生活学部健康栄養学科教授佐藤真実先生はじめ
心尽くしのお料理を作って下さった、各種団体の皆様に
心から感謝です。

レシピも頂いたので、自分でも作れるようになって、
福井のふるさとの味を伝えていけるようにしたいと思います。

pagetop